ちょっと前のニュースだったかなぁ、
表参道ヒルズの
上階から 中央の吹き抜けに
男性が 投身して 亡くなったと
報じていた
(写真は いつぞやのクリスマスの時のモノだけど)
あそこ、
端っこのエスカレーターの 乗る間際まで
透明なプラ板みたいのが あったのを
覚えている。
建物の中が 中央が吹き抜けのスペース、
クリスマスには そのスペースに
階段と ツリーがあって
人が賑わっていた。
このスペースを乗り越えでしょ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
私の行った時は
階下のスペースに ちょうど
綾瀬はるかさんの写真展やってたな。
松任谷由実さんの写真展もやってた時がある。ちょっとした イベント会場?ギャラリースペース?
裏道には 小さいショップもあって、
昔のアパートメント的な構造も残っている。
自分の知ってるスペース、![]()
テレビやニュースで 目にすると
一瞬、ぎょっと する時あるよね
旅番組とかだと
”知ってる、知ってる![]()
とか、いつも 通るのに 気がつかなかったぁ![]()
時に
敗北を感じる時も。。。(笑)
表参道ヒルズの
上階から 中央の吹き抜けに
男性が 投身して 亡くなったと
報じていた
(写真は いつぞやのクリスマスの時のモノだけど)
あそこ、
端っこのエスカレーターの 乗る間際まで
透明なプラ板みたいのが あったのを
覚えている。
建物の中が 中央が吹き抜けのスペース、
クリスマスには そのスペースに
階段と ツリーがあって
人が賑わっていた。
このスペースを乗り越えでしょ





私の行った時は
階下のスペースに ちょうど
綾瀬はるかさんの写真展やってたな。
松任谷由実さんの写真展もやってた時がある。ちょっとした イベント会場?ギャラリースペース?
裏道には 小さいショップもあって、
昔のアパートメント的な構造も残っている。
自分の知ってるスペース、

テレビやニュースで 目にすると
一瞬、ぎょっと する時あるよね
旅番組とかだと
”知ってる、知ってる

とか、いつも 通るのに 気がつかなかったぁ


敗北を感じる時も。。。(笑)