Quantcast
Channel: ♡♡ sachi's blog♡♡
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3192

冗談抜き、大騒ぎの 第3弾。。。(*_*)

$
0
0
週末の回転寿司、
なかなか混んでいる時間、
あまり入った事ない店での話。

席について お茶を入れようとして
湯呑みにお茶の粉を入れ
テーブルに備え付けのお湯の出るを黒いゴムに 湯呑みを押し付け…

お湯を入れ終わり 湯呑みをゴムから外す。。
一連の作業。
。。。。のはずが、
ゴムが戻らず テーブルに熱湯が 流れ出る始末。。。

ぎゃーっなんだ、なんだ


慌てて 呼び出しボタンを押したら、

”何かございますか?”
来た店員さん 状況に気がつかず 聞く。

” ボタンが 戻らず すいませんが拭くものを。。


店員さん、慌てて タオルを取りに行ったけど その間も お湯が出てるので
あっついけど
横から 引っかかってるとこを 慎重に 指で押し出し戻した始末

取りに行った店員さんを待つ間、
普通は
”お怪我や お召し物大丈夫ですか?”と 第一声は それが セオリーだよな、なんて
思っていた。

取りに行った店員さん、
戻ってきて
私に言われたら通り大きなタオルを 手渡してきた。
(はいはい、私に拭けってことね
まぁ、確かに テーブルだから 手を伸ばすのは 大変かもしれないけど
一応は 熱湯だぜぃ(何故かアタマの中は スギちゃん(笑)))

そのまま 戻ろうとするから
”タオル ビチャビチャだから もう一枚 もらえます?そして お茶 入れられないから
お茶 もらえる? ”

重ねて言いましたよ。

そしたら 後から 後から
”どうしました?”
”違う席が空きましたから そちらに移動されますか?”
”お茶を お運びいたします”

ここまでで総勢4名、奥に近い私達の席に
大集合な店員さん達。。
それも 代わる代わる それぞれ 一言ずつ(笑)
最後に 店長らしい人がきて
”ヤケドとかしてないですか?
お召し物は…?” と 言ってきた。

いや、わんさかわんさか わさわさわさわさ 続々とテーブルに集まってくる始末。。。

そんな大事じゃなく、一人が 気がつけば 出来ることなんだけど なぜか 騒ぎの状態に。(笑)

とりあえず 席を 隣の列に変わることにして、移動してから お茶を入れた。

そして なんだったんだ?と お茶を飲みながら ホッ

そしたら 何を思ったのか
前の席のお茶を
店員さんがそのまま持ってきて

何故かテーブルにお茶入り湯呑みが 6個 並んだ状態に。。。。

(普通、席に持って行って お茶 入れた事を確認したなら もってこないし、
飲んでいたなら テーブルにならべないでしょうが。。)
なんか すごいことになったなと。。
気がきくんだか きかないんだか


とりあえず 気をとりなおし
お寿司を食べ始めた。

そこは タッチパネルで 注文し、
厨房から 新幹線に乗った お皿が
席にピンポイントに 届くシステム。
お皿を取ったら ボタンを押し、
空の新幹線を戻す…
注文した分だけ 来る。ムダがない。

そんなやりとりを 何回か繰り返した後、
茶碗蒸しを1つ 頼んだ

しばらくして
茶碗蒸しを1個頼んだのに 2個きた。
1つ取って返そうと思ったが
頼んだ分だけ来るわけだし、
注文 2つと数量を間違えてしまったかな?って思って
まぁいいやと 2個 取った。

そして その茶碗蒸し2人で 食べていた。

そしたら また新幹線がきて
私のテーブルに止まった。


また 茶碗蒸しが 1つ 乗っている…

あれ
注文してないし、
もうすでに 一個多く来てるのに

もう 食べられないし、いくらなんでも
いらないよ
さては 厨房で間違えたな
お皿 乗ったまま 返せば 間違いだとわかるでしょと思い、
そのまま取らずに ボタンを押して 新幹線を返した。

そしたら シューンと
即座にまた 新幹線に乗って 茶碗蒸しがやってきた
いや、いや、そっちの間違いだからって
また そのまま新幹線を返した。

これは もはや”戦いだ
厨房VS うちのテーブル

厨房までの4テーブルのお客さんの横を
茶碗蒸しを乗せたテーブルが 行ったり来たり(笑)


まさか 3回目は来るまい

そしたら 今度は 厨房の窓が開いた。
お姉さんが 窓から顔を出したお兄さんに呼ばれ 何やら言われている。

次の瞬間、
茶碗蒸しを載せたおぼんを持ってきた

まさか、まさか…


キターーーーーーーーーーーーッッ



さすがに いらした店員さんに
これまでのアレコレ、
話しましたよ

ふぅぅ
何でよりによって 私んちばっかり

と、思っていたら 通路を挟んだ隣の列の並びのテーブルの人が ”茶碗蒸し2つ 頼んだのに 来てない
”いや、配達済みになっている”
と 始まった。

なるほどね~


どうやら 真相は
最初の2つの茶碗蒸しは
通路を挟んだ隣のテーブルの茶碗蒸し2だったのでは?
同じ頃に 注文が入って
厨房の人が 乗せる新幹線のレーンを間違えてしまっていたって真相だ


しつこいぐらいの茶碗蒸しの押し付け合い忘れませんとも(笑)

結果、勝ちましたけどね


けっこう 混んで
席がにぎわっていたのに
なんで 私のとこばっかり
トラブル???


やっぱ なんか ありんすかね
霊山だから 連れて来たか




イメージ 1



いないよねぇ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3192

Trending Articles