前回 横浜の赤レンガ倉庫の中のショップを覗いた時、
雑貨やさんに
ブランドの時計が
(エルメスとか フェンディとか
ディオール)
ライトを浴びたケースの中で
何点か 並んでいた。
それも 破格の安さで。。。
仕事でつけるのに 値段も手頃、
デザインも色も落ち着いてて
いいんじゃないかなと 思い、
見せてもらおうと
スタッフさんを呼んで
中の時計を見せてくれるように
お願いした
鍵を開けながら
"こちら ビンデージの商品になります。。"
(そうなんだぁ。。。
ビンデージという事は 製造終了になっている商品なのかな。
だから 値段が お手頃になってのか。)
手に取ってみると
あれ?
チェーンのところが 傷ついてる。
"あ、傷。。、"
スタッフさんが
"ビンデージになります。
こちら 中を開けまして 中の部品は
正規品ではないのですが 新品と交換して 掃除をして
稼働して 使える状態にしてあります
新品では ございません"
(にしても、外観にキズ。
中古品?? そういうことか。。。)
時計のビンデージって
新古品ではなくて、
usedって事だったのね。。。
初めて知ったわ
新品ばっかりが並んでいるお店だから
そうとは 思わなかったし、
ショーケースの中の スポットライトって
光が強くて 傷とか 色味とか
飛んじゃうんだよね。
結果、買わなかったけど
お勉強になりました![]()
聞かなきゃ わからないって事
案外ありますね
雑貨やさんに
ブランドの時計が
(エルメスとか フェンディとか
ディオール)
ライトを浴びたケースの中で
何点か 並んでいた。
それも 破格の安さで。。。
仕事でつけるのに 値段も手頃、
デザインも色も落ち着いてて
いいんじゃないかなと 思い、
見せてもらおうと
スタッフさんを呼んで
中の時計を見せてくれるように
お願いした
鍵を開けながら
"こちら ビンデージの商品になります。。"
(そうなんだぁ。。。
ビンデージという事は 製造終了になっている商品なのかな。
だから 値段が お手頃になってのか。)
手に取ってみると
あれ?
チェーンのところが 傷ついてる。
"あ、傷。。、"
スタッフさんが
"ビンデージになります。
こちら 中を開けまして 中の部品は
正規品ではないのですが 新品と交換して 掃除をして
稼働して 使える状態にしてあります
新品では ございません"
(にしても、外観にキズ。
中古品?? そういうことか。。。)
時計のビンデージって
新古品ではなくて、
usedって事だったのね。。。
初めて知ったわ
新品ばっかりが並んでいるお店だから
そうとは 思わなかったし、
ショーケースの中の スポットライトって
光が強くて 傷とか 色味とか
飛んじゃうんだよね。
結果、買わなかったけど
お勉強になりました

聞かなきゃ わからないって事
案外ありますね